2012年01月14日
離乳食紹介ボード
昨日一昨日と取り組んでいた作品。
特に気に入っていたのが、こちらの作業です。

ボンドを使って、布に毛糸を貼り付け、文字を描きます。
刺繍よりは、どなたでもチャレンジしていただけるかと。
というか、なぜか、この作業、私のツボ。
すごく楽しかったです。
自分でも不思議なくらい、ウキウキモードでした。
完成した作品は、こちら。

0歳児の保育室で、離乳食の写真やレシピを紹介するためのものです。
保育雑誌「ひろば5月号」(株式会社メイト)に掲載予定です。
他の作品と併せて、作り方(型紙)なども掲載される予定です。
たぶん、今頃は、各幼稚園・保育園で、来年度の保育雑誌の年間予約などをとっているのでは?
「ゆっこせんせい」は2012年度も、0~2歳の手作りおもちゃと保育室を装飾するグッズを紹介するコーナーを担当します。
どこの雑誌にしようかな~と迷っている保育者さん!!
今年は、メイトさんの『ひろば』を、ぜひ~!!
特に気に入っていたのが、こちらの作業です。

ボンドを使って、布に毛糸を貼り付け、文字を描きます。
刺繍よりは、どなたでもチャレンジしていただけるかと。
というか、なぜか、この作業、私のツボ。
すごく楽しかったです。
自分でも不思議なくらい、ウキウキモードでした。
完成した作品は、こちら。

0歳児の保育室で、離乳食の写真やレシピを紹介するためのものです。
保育雑誌「ひろば5月号」(株式会社メイト)に掲載予定です。
他の作品と併せて、作り方(型紙)なども掲載される予定です。
たぶん、今頃は、各幼稚園・保育園で、来年度の保育雑誌の年間予約などをとっているのでは?
「ゆっこせんせい」は2012年度も、0~2歳の手作りおもちゃと保育室を装飾するグッズを紹介するコーナーを担当します。
どこの雑誌にしようかな~と迷っている保育者さん!!
今年は、メイトさんの『ひろば』を、ぜひ~!!